でたっ!!!!大阪のシンボルマーク
通天閣やでぇ~
フグもビリケンもおんでぇ~~!!浪花節全開です^^;
さて2日目のレポちゃん☆いってみよー
この辺り一帯は新世界と言われてる場所
一口に大阪と言ってもミナミ・キタ・新世界それぞれが
全く違う顔^^;
ここは本当に大阪っぽいというか、昔ながら~の下町風情漂う大阪
大阪人でさえ来るのをためらう人がいるとか聞いた事あるし。
通天閣を囲むように何本もの商店街があるんだけど
あちこちでビール片手にどて焼きを食べている人やら
将棋を打つ年配の人。
道で座っているおじいさん・・・・^^;
スゲーーーー!!なんかワクワクします♪

あっ私も一枚撮って!パシャ☆

ジャンジャン横丁と言われる有名な商店街
この商店街だけでもかなりの数の串かつ屋さんがあります。
あとは囲碁・将棋・麻雀
自転車でフラフラしながら寄ってくるおっさん(爆)
陰~~~~!な雰囲気がスゴイ平日の昼間って事忘れそうだよ^^;
で私たちが今回向かった串かつ屋さんは
【八重勝】
今では有名な
ソースの二度付け禁止!の張り紙を最初にしたのはこのお店
平日の昼間でもご覧の通り長蛇の列
あっ、旦那はん発見っ(笑)
ここのは衣に山芋が入っていて何本食べてももたれないらしい
私たちもどて焼と串かつをたらふく堪能☆
当然片手には生チュウ~^^
他にもだるま・てんぐなど有名店もありました

ここが通天閣入口。
今は高層ビルとか多くて通天閣はそんなに高いっていう気はしないけど実際上ってみると大阪の街が一望できる☆
大阪城・大阪ドーム・心斎橋の辺りまではっきり見えました
お天気も良かったしね^^

通天閣の中には有名なビリケンちゃん♪
足の裏をナデナデすると願いが叶うんだって。
私、お賽銭投げずに触りまくっちゃった^^;
後でちゃんと入れといたけどね。
木更津キャッツアイが今度ここを舞台にやるらしく
ポスターとかいろいろ宣伝してたよ
興味ないけどこの後はまた地下鉄を乗り換え
鶴橋へここは
日本のコリアンタウンと言われるくらい
在日の方が多く、この一帯の商店街は韓国食材・焼肉屋・韓国系の
お店があふれてた。
新世界よりハードだったよ^^;
駅降りたらキムチ~☆のニオイがすごいし
ガード下に所狭しとお店がいっぱい。
キレイなんて言葉はあそこには無いね。
でもスーパーで売ってるキムチなんかとは比較にならないくらい
美味しかった☆もちろん大量購入!
でもニオイが気になるので宅急便お願いしました^^
美味しそうな焼肉屋さんも沢山あったんだけど
今回のラストはフグと決めていたので次回のお楽しみに
そしてこの旅行の締めは
フグです
最初の写真にあったづぼらやさんでコースを頼みました♪

テッサ!!私はこれが一番美味しかった^^

テッチリはアラからもよくダシが出てました!
旦那はんは最後のぞうすいまでほぼ完食!!
あなたの胃袋に乾杯☆です

テーブルにおいてあったカメラを見て
ひと目で観光客と分かったらしく「写真撮りましょうか?」って言われちゃった^^;
うわっ、ここにもビールが映っちゃってるね~
迷ったけど結局飲んじゃいました^^
今回はかなり濃い大阪旅行を堪能してきました☆
また楽しい旅行が出来るように頑張って働くかーーーー^^
長々とお付き合いありがとうございました。ペコリ
■→ランキング応援お願いします←■
スポンサーサイト

ジャンジャン横丁と言われる有名な商店街
この商店街だけでもかなりの数の串かつ屋さんがあります。
あとは囲碁・将棋・麻雀
自転車でフラフラしながら寄ってくるおっさん(爆)
陰~~~~!な雰囲気がスゴイ平日の昼間って事忘れそうだよ^^;
で私たちが今回向かった串かつ屋さんは
【八重勝】
今では有名な
ソースの二度付け禁止!の張り紙を最初にしたのはこのお店
平日の昼間でもご覧の通り長蛇の列
あっ、旦那はん発見っ(笑)
ここのは衣に山芋が入っていて何本食べてももたれないらしい
私たちもどて焼と串かつをたらふく堪能☆
当然片手には生チュウ~^^
他にもだるま・てんぐなど有名店もありました

ここが通天閣入口。
今は高層ビルとか多くて通天閣はそんなに高いっていう気はしないけど実際上ってみると大阪の街が一望できる☆
大阪城・大阪ドーム・心斎橋の辺りまではっきり見えました
お天気も良かったしね^^

通天閣の中には有名なビリケンちゃん♪
足の裏をナデナデすると願いが叶うんだって。
私、お賽銭投げずに触りまくっちゃった^^;
後でちゃんと入れといたけどね。
木更津キャッツアイが今度ここを舞台にやるらしく
ポスターとかいろいろ宣伝してたよ
興味ないけどこの後はまた地下鉄を乗り換え
鶴橋へここは
日本のコリアンタウンと言われるくらい
在日の方が多く、この一帯の商店街は韓国食材・焼肉屋・韓国系の
お店があふれてた。
新世界よりハードだったよ^^;
駅降りたらキムチ~☆のニオイがすごいし
ガード下に所狭しとお店がいっぱい。
キレイなんて言葉はあそこには無いね。
でもスーパーで売ってるキムチなんかとは比較にならないくらい
美味しかった☆もちろん大量購入!
でもニオイが気になるので宅急便お願いしました^^
美味しそうな焼肉屋さんも沢山あったんだけど
今回のラストはフグと決めていたので次回のお楽しみに
そしてこの旅行の締めは
フグです
最初の写真にあったづぼらやさんでコースを頼みました♪

テッサ!!私はこれが一番美味しかった^^

テッチリはアラからもよくダシが出てました!
旦那はんは最後のぞうすいまでほぼ完食!!
あなたの胃袋に乾杯☆です

テーブルにおいてあったカメラを見て
ひと目で観光客と分かったらしく「写真撮りましょうか?」って言われちゃった^^;
うわっ、ここにもビールが映っちゃってるね~
迷ったけど結局飲んじゃいました^^
今回はかなり濃い大阪旅行を堪能してきました☆
また楽しい旅行が出来るように頑張って働くかーーーー^^
長々とお付き合いありがとうございました。ペコリ
■→ランキング応援お願いします←■
スポンサーサイト
まだ通天閣には登った事がないから、
今度、行ってみようかな
鶴橋にも行ったんやねぇ^^
キムチのにおいとか、すごいっしょ??
滅多に鶴橋に焼肉を食べに行くってないんやけど、たまにいくと、やっぱり美味いよ
大阪旅行のしめご飯は、ふぐ料理^^
いいねぇ
コースを頼んだって言ってたけど、唐揚げもあった??
私、ふぐの唐揚げ、好きなんよね^^
そういえば、きのしたで料理の写真撮ってなかったよね
旦那はんの食べっぷりは、ほんと気持ちいいぐらいよね